top of page



​Biography

仏語・西語版は英語ページよりご覧ください。

永井 基慎 Kishin Nagai

_JBM0035 ©Jean-Baptiste Millot.jpg
©Jean-Baptiste Millot

東京都出身。東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を卒業後、同大学音楽学部器楽科を経て渡仏。(公財)明治安田クオリティオブライフ文化財団海外音楽研修生としてパリ国立高等音楽院にて研鑽を積み、同音楽院ピアノ科、室内楽科、伴奏科、及び同音楽院修士課程ピアノ科、室内楽科、歌曲伴奏科、ピアノ伴奏科にて学ぶ。また同音楽院ピアノ科修了時にフランス国家演奏家資格を取得。

 

第63回全日本学生音楽コンクール東京大会高校の部第3位及び全国大会入選。第22回宝塚ベガ音楽コンクールピアノ部門第3位。第34回FNAPECヨーロッパ室内楽コンクール第2位(フランス学士院芸術アカデミー賞)。プロ・ムジチス国際賞2021(フランス)を審査員満場一致で受賞。

またそのほか、パークハウス賞国際室内楽コンクール2021(イギリス)ファイナリスト、第16回リヨン国際室内楽コンクール・デュオ部門(ヴァイオリン&ピアノ)ならびに第21回トリオ・ディ・トリエステ国際室内楽コンクールセミファイナリスト。

 

野平一郎氏企画静岡音楽館AOI第4期ピアノ伴奏法講座修了。

第38回ラ・ロック・ダンテロン国際ピアノ音楽祭(フランス)レジデンスアーティスト。

これまでに、国内外の弦楽器・管打楽器奏者、声楽家との共演のほか、オーケストラとの共演、海外主要音楽祭やラジオ・フランス(フランス公共ラジオ)等のメディアへ出演、現代音楽作品の初演及び録音等へのソリストや鍵盤楽器奏者としての出演などその活動は多岐に渡り、これまでに東京芸術劇場コンサートホール、めぐろパーシモンホール大ホール、ウィグモア・ホール(ロンドン)、サル・コルトー(パリ)等を含む各地で演奏している。

 

CD録音も積極的に行っており、これまでにフランス、スペイン、ポーランド等のレーベルのもとピアノソロ作品や歌曲、室内楽曲を録音している。またこれまでにリリースされたアルバムは、ラジオ・フランスやラトビア国立ラジオにて取り上げられたほか、2022年にリリースされたマグダレーナ・ゲカ(アキロン・クァルテット 1stヴァイオリン)とのアルバム「バルトーク ヴァイオリンとピアノのためのソナタ&ラプソディ集」は蘭ルイスター誌にてLuister10盤(最高評価)に選出されたほか、仏ディアパゾン誌で推薦盤(4つ星)となるなど各誌で高い評価を得ている。

現在は演奏活動の傍ら、パリ国立高等音楽院ホルン科及びコントラバス科伴奏助手を務める。

​​より詳細なプロフィールはこちらでご覧いただけます。
bottom of page